ハッピー日曜日!!

こんにちは。

今日は、水木しげるさんの作品展に行ってきました🌟

「水木しげるが見た光景」―紡がれる想いと言葉―
https://www.chofu-culture-community.org/events/archives/12946
(リンクうまく貼れませんでした、すみません💧)





(撮影OKゾーン)

規模は大きくないものの見応えがありました。
水木しげるさんの作品を、戦争と平和に関する視点から見た展示でした。

今の日本に住んでいる身からすると、驚くような体験を描かれていて、戦争ってどんな理由があったとしても結局、犠牲になるのは一般市民なんだよなと感じながら見ました。

展示では、戦争が終わってから、水木さんがどんな暮らしをされ、どんなものを描き、どう生きていたかにもたくさん触れられていました。
敵の攻撃から生き残るために、血だらけになりながら1日中海を泳いだ。
砲撃で左腕を失った。

毎日仲間がばたばたと死んでいく、常に死と隣り合わせにあるという壮絶な体験をした人が、戦争が終わり、たくさんの作品を描いて、豊かな心を持って生き切ったということがわかるような展示でした。

戦争はやはりしてはいけないなということと、これだけ悲惨な体験をしても、心や体はその経験を携えて、また日常を生きられるようになるんだな、命というのは尊いものだなということを感じました。

すごく感じるものがあり、感想長くなってしまいました💧

入場無料なので、興味のある方は見に行ってみてください🌟


その後は回転寿司を食べて、スタバの期間限定のフラペチーノを買って帰りました!


紫芋のフラペチーノです🍠

すごく甘かったです!!スタバのフラペチーノは割と色々飲みましたが、過去1で甘かったです🍠
正直なところ甘すぎて美味しいのかどうなのかよくわかりませんでした😂

でも紫芋っぽい風味はあったような…気がします😋


妹が結婚することになったので、その関係で家族とオンラインで話すという嬉しみイベントもあり、楽しい日曜日でした💌



コメント