夫が唐辛子オイルをつくったよ

こんにちは。


さっき、夫が唐辛子オイルを作っているところを見ていました。

パスタとか生ハムにかけたりするとおいしくて良きなオイルです🌶


せっかく写真を撮ったので、作り方を記録しておこうと思います✍️


★★材料★★


・唐辛子

・タイム

・イタリアンパセリ

・にんにく

・オリーブオイル

ハーブを使えたら使いたいと言われて、育てているイタリアンパセリとタイムを収穫☺️

はじめて、タイムを収穫しました!めっちゃいいにおい!!!


母が送ってくれた唐辛子🌶



★★作り方★★


1 唐辛子の枝から、使いたい実を選んでまとめる。そのうち2〜3個は、瓶の中に残るのできれいなものを選ぶ。


2 1で選んだ実から種を取り除く。(きれいな2〜3個はよけておく。)


3 にんにく、2の唐辛子、オリーブオイルを鍋に入れて煮込む。


4 火を止め、香りづけでイタリアンパセリを入れ、少し置いておく。


5 キッチンペーパーを使って、熱したものを濾し、冷ます。


6 タイム、5の濾したオイル、1のきれいな唐辛子を瓶に入れ、完成!!!

(左は、ペースト版唐辛子オイル)


完成品綺麗✨

食すのたのしみ〜

ワーイ(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)


作っているところ見物するのも楽しすぎました。

休みって・・・いいな・・・



🌶🌶🌶



コメント