植物の引っ越し
こんにちは。
何日か途切れてしまいましたがまたブログ書いていきます🌟
新居に植物を運搬したくて、いろいろと準備したりしました。
私が育てている植物が
・カランコエ3鉢
・タイム1鉢
・サンスベリア1鉢
・ドラセナ1鉢
・イタリアンパセリ1鉢
・スイートバジル1鉢
・イタリアンパセリとスイートバジルの混合鉢1鉢
このようにめちゃめちゃあり、どうしたものかと悩んでいましたw
ちなみに私の祖父も植物が好きで庭のあちこちに木を植えたため、後の世代は手入れが大変です。祖父の再来で草。
考えた結果3回くらいに分けて電車で持っていくことにしました。
昨日はサンスベリアとドラセナのお引っ越しでした。
めちゃめちゃデカい。
そのうち家突き破りそうで草
必死すぎて袋に入れたところ撮るの忘れた😭
昨日はずーっと雨だったのに、紙袋に入れて行ったのであと少しで破けるところでした。愚か。
電車移動大変だったけど、無事つきました!!
よかった〜(^。^)
ちなみにこちらは新しく買ったベッドフレームです。
夫が頑張って組み立ててくれました。
荷造りは2〜3割終了ってところでしょうか。
終わるのかな???自分でも心配ですがなんとか頑張ります!!
カランコエは挿木にするので切っていけました。
癒されます^^
コメント
コメントを投稿