無印で買った防災用品など

こんにちは。


ちょっと前に、非常用リュックの中身を整理しました!

最近地震が多いのと、1年くらい見直していなかったので思い切って取り掛かりました⭐️

リュックはこんな感じで、普段は玄関に置いています!


これの防災セット入りも売っていた気がするのですがリュックだけ買って、必要なものを詰めました。

中身は携帯トイレや、水と非常食、ラジオや懐中電灯、衛生用品などなど…!ネットで調べて揃えていきました。

地震の際の在宅避難は子供の頃経験あるのですが、避難所で生活したことはないので、自分たちはどういうものがあったら良いかなぁと考えてみています。

避難所だと、耳栓があると心が落ち着くと聞いて、耳栓や有線のイヤホンを入れようと思っているのですが、まだ入れられていません😱


ちなみに在宅避難の時は、心が鬱々とした記憶があるので本漫画など気晴らしになるものに助けられました。あとは水道水が出ない期間があり、備えはあって配給もありましたが親は結構気を揉んでいたらしいです。水だいじ、、、

整理してみていくつか足りないものが見えてきたので、無印で買い足しました☺︎(関係ないものも買っている……)

紹介させてください🌟


・袖口が長い軍手 1つ199円

(2つ買いました)

庭仕事で非常用の軍手を使ってしまったので補充です。


ポリエチレン 水タンク 12L 蛇口付き12L 2490円

水の配給があった時に、水を入れて持ち運べる容器が意外と家になかった、という経験談をネットで見て、確かにうちにもない…と思って買いました。2つ買おうか迷ったのですが置くスペースがなさそうなのでとりあえず1つ。


・歯みがきシート12枚 1つ290円

(2つ買いました)

水が使えない場面を想定して買いました。

口の中がスッキリしていると少し気分違いそう🪥


・水のいらないシャンプー 1つ890円

(2つ買いました)

こちらも水を使わないシリーズです!


インド綿手織コースターブルー/約幅10×奥行10cm 190円

(防災関係ないシリーズその1)

毎日飲む朝のコーヒー用に布のコースターが欲しいな〜と思い買いました☕️

素材感がかわいい。


洗いざらしボックスシーツ・S100×200×18‐28cm用・オフ白 2990円

(防災関係ないシリーズその2)

敷き布団とベッドのスプリングを丸ごとくるみたくて買いました。

手触りの洗いざらし感がいい感じでした🎵


乾きやすい 抗菌わたベッドパッド・ゴム付/S100×200cm 2990円

(防災関係ないシリーズその3)

敷きパッドが年季入ってきたので新調です😊


そんな感じで、色々混ざった買ったもの紹介でしたが

東京でもいつ大きな地震があるか分からないので

備えつつ生きていきます!



【おまけ】

朝起きてリビングに行ったら、鳥がヨッシーのたまご温めてて笑いました😂

夫の遊び心面白い😊


初メロンのフラペチーノ!

さっぱりしていて好みでした😊🍈


gwまであと少しなので、なんとか平日乗り切りたい今日この頃です………



コメント